岡部洋一, 放送大学
- 学習目標
- 1. 組合せ回路の概念を理解する。
2. 多入力多出力を持った任意の論理回路を実現する。
3. AND,ORをNANDに置き換えることにより、任意の論理回路をNANDだけで構成する。
章末テストに60%以上正解
するとバッジが獲得できます。
- はじめにお読みください
本書について
Introduction
1 EOR回路
(1)EOR(Exclusive OR)
(2)EOR回路
Learn More 1
2 加算器
(1)半加算器の真理値表
(2)半加算器の回路
(3)全加算器の回路
Learn More 2
3 任意の論理回路の構成法
(1)全加算器の真理値表
(2)入力パターンのチェック
(3)入力が(1,1,1)のとき1
(4)入力が(0,0,0)のとき1
(5)その他の入力パターン
(6) (0,0,0) の回路
(7)その他の入力パターンの回路
(8)万能なAND,NOT,ORの組合せ
(9)AND-OR回路
(10)EORの入力回路
(11)EORの出力回路と回路図
Learn More 3
4 NAND-NAND回路
(1)ド・モーガンの法則
(2)式の証明
(3)NAND-NAND回路
Learn More 4
巻末テスト
巻末テスト
資料
巻末情報
使用上の注意
講師紹介
Copyright